キスはレモンの味がする?!
2007年07月28日
最近、新しい歯磨き粉にしました

Agronatura(アグロナチュラ) アントスはみがき レモン
研磨剤・合成界面活性剤・アルコールフリーの泡の出ない歯みがきジェル。
完全無農薬・オーガニック栽培のハーブ・蜂蜜・野菜・果実などで作られているので、安心です
みなさん経皮毒ってご存知ですか?
シャンプーや洗剤、歯磨き粉などに含まれている有害化学物質が皮膚から体内に入り、からだに様々な影響を与えているのです。
そこで、からだにやさしい歯磨き粉に替えてみました
泡が出ないので「磨けているかな?」って感じですが、磨き終わると歯がツルツルして、さっぱりします
レモンの甘酸っぱい香りが、広がりますよ
歯磨きが楽しくなりました
ミント味もあるので、そちらも試してみたいと思っています。


Agronatura(アグロナチュラ) アントスはみがき レモン
研磨剤・合成界面活性剤・アルコールフリーの泡の出ない歯みがきジェル。
完全無農薬・オーガニック栽培のハーブ・蜂蜜・野菜・果実などで作られているので、安心です

みなさん経皮毒ってご存知ですか?
シャンプーや洗剤、歯磨き粉などに含まれている有害化学物質が皮膚から体内に入り、からだに様々な影響を与えているのです。
そこで、からだにやさしい歯磨き粉に替えてみました

泡が出ないので「磨けているかな?」って感じですが、磨き終わると歯がツルツルして、さっぱりします

レモンの甘酸っぱい香りが、広がりますよ

歯磨きが楽しくなりました

ミント味もあるので、そちらも試してみたいと思っています。
Posted by 天野貴子 at 00:28│Comments(4)
│美しくなりたい。
この記事へのコメント
MADE in CHINA (*^_^*)の有害物質歯磨きがあったね。
Hiroshi教授が何か書きそう(^_^)v
Hiroshi教授が何か書きそう(^_^)v
Posted by kspaws at 2007年07月28日 11:26
残念でした〜 別にコメントないよ〜〜
私はアパタイト入りと、薬用の2種を交互に使ってます。
私はアパタイト入りと、薬用の2種を交互に使ってます。
Posted by Hiroshi at 2007年07月28日 19:24
☆kspawsさん☆
MADE in CHINA の歯磨き粉、問題になっていますよね。
歯茎は特に吸収されやすいみたいなので、気をつけなければなりません。
Hiroshi教授のご意見を待ちましょう。
MADE in CHINA の歯磨き粉、問題になっていますよね。
歯茎は特に吸収されやすいみたいなので、気をつけなければなりません。
Hiroshi教授のご意見を待ちましょう。
Posted by あまちゃん。 at 2007年07月28日 22:14
☆Hiroshiさん☆
あ~今コメントに気づきましたが、何もなかった(笑)
2種類を交互に使うって、さすがですね!
どんな職業でも歯が命♪
あ~今コメントに気づきましたが、何もなかった(笑)
2種類を交互に使うって、さすがですね!
どんな職業でも歯が命♪
Posted by あまちゃん。 at 2007年07月28日 22:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。